Tomoの旅ログ

現在シンガポール在住。東南アジアを中心に国内外の旅の備忘録。

生活習慣を変えたい人へ

今日は立てた目標や計画を達成するために

必要な5つの事をシェアしていきます。

 

資格などの勉強中の方や長期休暇の宿題に

追われるタイプの人は必読の内容です。

 

 

 

さて今日、シンガポールではサーキットブレイカ

日本でいう自粛期間、在宅期間が昨日終わりを迎えました。

 

4月から当初1カ月の予定でしたが、4週間の延長が発表され

2カ月間のおうち時間となりました。

 

ただ今日から経済活動が元通りになるわけではなく

3段階のフェーズを経て徐々に普通の日常に

戻っていく予定です。

 

これまでと違いそれぞれのフェーズは

終了期間が定められておらず、

状況を見て判断されていきます。

 

僕は少なくとも2カ月ほどは在宅だと思われます。

 

そんないつもより自分に使える時間が

多い中、皆さんはどのように生活しているでしょうか。

 

僕は、在宅が始まってからランニングを始めました。

体を動かさずに体力が衰えるのが怖い。

ライミングのために体を軽い状態を保ちたい。

外にマスクしなくて出れるのがランニングだけ。

 

まあ一番簡単なエクササイズではありますよね。

根気がいるという面を除けば。

 

では、この2カ月間走り続けるために

僕が実践していた事を紹介していきます。

 

こんな人は達成できない

まずどんな人は計画が頓挫してしまったり

三日坊主でやめてしまうんでしょうか?

 

それは、1日目に頑張りすぎる人。

これは間違い無いです。

ランニングだけでなく、ダイエットや筋トレなど

体を動かす習慣形成はこれがとても危険です。

 

初日に頑張るいい事

自分頑張ったな感が強い。

幸先がいい感じがする。

 

初日に頑張りすぎちゃった為に起きるよく無い事

筋肉痛がひどく二日目以降体が動かせない。

昨日あんだけ頑張ったからいいかって気持ち。

純粋にきつい事を続けてしたく無い。

 

結論、達成できない人って

急に変化を求めすぎなんです。

 

今まで積み重ねてきたあなたが

急に違う人間には変われません。

方向転換をしようとしたら無理が生じます。

 

そうではなく1%毎日小さな積み重ねをしましょう。

昨日より今日の自分が好きになれる努力をしましょう。

 

さてもっと詳しくどういう心構えがいいか見ていきましょう。

 

 

完璧を求めない

完璧にこだわりすぎないって実はとても大切な事なんです。

 

僕だけではなく、

日本人は職人気質というか、

一度始めたら拘ってしまう人が多いと思います。

 

僕の場合は、100%でやるか全くやらないかどっちかになりがちでした。

やり出した事も途中できなそうなことが見えると

途中で投げ出しやすい性格です。

 

ランニングしていても決めていたペースより落ちてくると

とても嫌になってきて走るのをやめようとしてしまいます。笑

 

でもそんな自分を許してあげましょう。

そうすると気持ちが一気に軽くなります。

 

人間は完璧じゃない。

だから努力をしているんだ。と思えます。

 

習慣形成をしている最中は

慣れていない事をしているので

やっぱり辛いことが多いじゃないですか。

 

そんな時にとりあえず行動に移している

そんな自分を褒めてあげたらどうでしょうか。

 

 

マージンを取る

マージンを取る

=余裕、余白を持つという事ですね。

 

これは僕が学生の時に勉強していた方法でもあるんですが、

 

例えば夏休みの宿題で200ページの問題集が出たとします。

夏休みは40日間くらいなので

僕は1日5ページずつやる事で予定通り終わらせようとしていました。

 

でも、計画はだんだん苦しくなってきて

気付いたら予定のペースより遅れている。

そんな経験皆さんもあるんじゃないでしょうか?

 

ページの総量でノルマを分けてしまっているので

簡単な例題の掲載されているページをあれば

複雑な演習問題もあるわけですよね。

 

なので実際すぐに終わる日もあれば

詰まって進まない日もあるわけです。

それを余裕がない為に段々と切羽詰まってきます。

 

そこで僕が考えたのがこの余裕を持つという事なんです。

 

例えばこの40日間で分けていたのを

1週間に一度進捗状況を調整する日を設けます。

なので40日の場合5日分を引いて計算します。

 

そうする事で出来なかった問題に

時間をかけられるようになったりしました。

 

またこれは1日の中でも言えます。

 

アレもコレも全部やろうと思うと

出来ないことが目についてやる気が削がれます。

 

なのでコレが出来たら、アレが終わったら

ナニか他のことができるな〜なんて

少しいい意味で手を抜いて

余裕を持っていくことが

 

自分のモチベーションを維持していく上では

大切です。

 

明日やろうはバカヤロウ

筋トレやランニング、ストレッチのことを

SNSであげると、反応してコメントや

メッセージをしてくれる人がいます。

 

よく言われがちなのが、

やってみようかな。や今度やるわ!っていうやつ。

 

今日やれない事は明日もできないし、

今度は一生きません。

 

やった方がいいと思った時に

行動できる人だけが変えられると思う。

 

過去の自分は変えられないし

未来の自分もどうなるかわからない。

 

今の自分が起こす行動でしか未来は変わらない。

 

それでも僕の中にも

明日やればいいやって囁いてくる悪魔はいます。

 

そんな時にほんのちょっとだけ

今やることにしてます。

 

筋トレしたくないなーって思ったら

腹筋1回だけします。

 

やり出すのが辛いのであって

やり始めると意外とストレスかかりません。

 

なのでとりあえずやったっていう

状態だけ作りましょう。

 

その後どんくらい続けるかは

気分次第で完璧を求めずに。

 

やったっていう結果を1日ずつ

積み立てていきましょう。

 

 

欲張らない

特に学生の時、学期が変わる時や

学年が変わる時などに意気込んで

よし、コレから変わるぞ!みたいな人いるじゃないですか。

 

年の瀬にもあらわれるやつですね。

 

そもそも一つのことを達成するのが難しいのに

同時に何個かのことを挑戦して

できるわけがないんですよ。

 

僕は元々体を動かすことが好きなので

筋トレ、ストレッチ、ランニングは比較的に

習慣になりやすい傾向にあります。

 

この自粛期間で確実に体は柔らかくなっているし

昨日から体幹のトレーニングも始めました。

 

きっとクライミングをした時

スケートボードした時

登山した時

体動いて気持ちいんだろうな〜。

 

 

でも、

 

 

英単語は覚えられません。

学生時代に単語帳を最後まで終わらせたことがない

っていうだけのことはあります。

 

ボキャブラリーを増やしたいと思って

単語帳をやり始めたんですが

やったりやらなかったりが続いています。

 

そんなもんです。

 

これはもう今に始まった事ではないので

少しずつでも前進できていることを良しとしてます。

 

 

2週間本気出す

 

最後の心構えですが、

始めてから2週間本気でやってみてください。

 

とにかくやることに拘って

継続することにだけ集中して

中身なんて気にせずにやってみてください。

 

だいたい2週間もやっていると

突然の仕事が入って計画が崩れたり

お酒の誘惑があったりなど

 

何かしらのイレギュラーが起きます。

つまり、この2週間を超えられるということは

 大概のことでは揺るがない状態が出来上がっています。

 

そうなってしまったら後はもう簡単です。

ただ続けるだけ。

 

むしろ段々と楽しくなってくるかもしれません。

 

体力づくりの為に始めたランニングで

シンガポールの暑さの中走るの正直きついです。

 

でも走るたびにペースが上がってきたり

体が順応してきたりしているのを感じ

少しづつ走ってもいいかなくらいには思えるように

なってきました。

 

ここまで読んでくレた人は

僕の拙い文章をもうすでに3000字読んでいます。

 

それだけ本気で何か達成したいことがあるんでしょう。

何かを得ようとしているんでしょう。

それだけの気持ちがあればなんでもできます。

 

一緒に頑張りましょう。

より良い自分と出会う為に。